NICTは、10月8日(水)から10月10日(金)の間、東京国際展示場(東京ビッグサイト)西・南展示ホールで開催される「H.C.R.2025第52回国際福祉機器展&フォーラム」に出展し、令和6年度に助成した情報バリアフリー助成事業の成果発表や展示デモ、助成金の説明・相談対応を行います。皆様のご来場をお待ちしております。
開催日程 | 2025年10月8日(水)~10月10日(金) 開始時刻10:00~終了時刻17:00(最終日10日(金)のみ16:00まで) |
---|---|
開催場所 | 東京ビッグサイト 西1ホール1階 情報通信研究機構ブースNo.W-1056 東京都江東区有明3-11-1 アクセス: https://www.bigsight.jp/visitor/access/ |
開催方式 | ハイブリッド形式(リアル展とWeb展) |
主催 | 社会福祉法人全国社会福祉協議会、一般財団法人保険福祉広報協会 |
後援 | 厚生労働省、経済産業省、総務省、国土交通省、こども家庭庁、東京都、海外参加国大使館 |
参加対象 | 一般 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
参加申し込み | https://hcr.or.jp/registration
入場登録は9月1日より開始します。 |
イベント詳細ページURL | https://hcr.or.jp/exhibitions/ |
株式会社コンピュータサイエンス研究所 | 視覚障がい者歩行支援アプリ「Eye Navi(アイナビ)」の研究開発 ※1 |
---|---|
株式会社プラスヴォイス | 〜手話で話せる未来をみんなで〜 遠隔手話通訳サービス「えんかく+(プラス)」※1 |
特定非営利活動法人メディア・アクセス・サポートセンター | 映画・映像・舞台芸術等に対応したクラウド型情報保障サービスの提供 ※1 |
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 | 聴覚障害者のコミュニケーションを支援する会話可視化サービスの提供 ※1 (成果発表と体験デモのみ) |
株式会社アイセック・ジャパン | 企業版字幕電話サービス ※3 |
株式会社アイエスゲート | 聴覚障害者向けX線検査支援システム e-検査ナビ シリーズ ※3 |
認定特定非営利活動法人障害者放送通信機構 | 地上波テレビ放送にリアルタイムで手話翻訳映像を付加配信 ※3 |
株式会社フィート | 聴覚障害者と健聴者とのコミュニケーション支援アプリ<br> 「こえとら」、「SpeechCanvas」 ※2 |