NICT20周年記念シンポジウム 20年の歩み、その先へ。

開催日程:2025年年2月13日(木)13:30~17:00
開催会場:オンライン同時配信
2025年2月4日

国立研究開発法人情報通信研究機構

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、NICT発足から20年を記念して「NICT20周年記念シンポジウム」を開催します。
当日は、オンラインによる同時配信を行います。どなたでも参加可能ですので、是非ご視聴ください。

プログラム

13:30 開会挨拶
 
13:35 来賓挨拶
 
13:45 基調講演「20年の歩み、その先へ」
NICT理事長 徳田 英幸
 
14:25 特別講演①-1「フォトニックネットワーク等の革新的ネットワーク分野の研究開発について」
NICTネットワーク研究所 研究所長 原井 洋明
14:45 特別講演①-2「NECが考えるネットワーク・インフラの未来」
日本電気株式会社 執行役Corporate SEVP兼Co-COO 山品 正勝 氏
 
15:05 特別講演②-1「世界の「言葉の壁」をなくす多言語音声翻訳技術の研究開発と社会実装」
NICTユニバーサルコミュニケーション研究所 研究所長 内元 清貴
15:25 特別講演②-2「「言葉の壁」を越えた情報コミュニケーションサービスの実現」
TOPPAN株式会社 常務執行役員 糸谷 祥輝 氏
15:40 特別講演②-3「「言語の壁を超えて」みらい翻訳 社会実装10年の歩みと未来」
株式会社みらい翻訳 代表取締役社長CEO兼CTO 鳥居 大祐 氏
 
16:15 特別講演③-1「サイバーセキュリティの20年史」
NICT サイバーセキュリティ研究所 研究所長 井上 大介
16:35 特別講演③-2「サイバーセキュリティ研究で社会をより安全に ~2つのSTAR、そして私たちにできること~」
東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科 教授 寺田 真敏 氏
16:55 閉会挨拶

開催日時、会場、申込み

開催日時2025(令和7)年2月13日(木)13:30~17:00
開催会場
アクセス(URL)
オンライン同時配信
https://youtube.com/live/_u0wAB_uvfs?feature=share
主催国立研究開発法人情報通信研究機構
参加費無料
参加申し込み不要

問合せ先

広報部
NICT20周年記念シンポジウム事務局