GPM10周年記念シンポジウム

宇宙から雨を読み解く
開催日:2024年7月19日(金)
会場:丸ビルホール 7階 + WEB同時配信
2024年6月10日

国立研究開発法人情報通信研究機構

本シンポジウムでは、全球降水観測(GPM)主衛星が打上げ10年目の節目を迎えるにあたり、GPM計画で得られた科学的成果や、社会での活用事例について、様々な分野の専門家をお招きしてご講演いただき、衛星降水観測の意義と社会への貢献についてご紹介します。また、雲エアロゾル放射ミッション(EarthCARE)や降水レーダ衛星(PMM)ミッションとNASAのAOSミッションなど、衛星による雲降水観測の今後の展望についてもご紹介します。

プログラム

開催日時、会場、申込み

開催日時2024年07月19日(金)開始時刻13:00~終了時刻17:30 (12:30開場)
開催会場
場所(住所等)
アクセス(URL)
丸ビルホール 7階 + WEB同時配信
〒100-6307 東京都千代田区丸の内2-4-1丸ビル 7階
https://www.eorc.jaxa.jp/GPM/event/gpm10th/index_j.html
主催国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
共催国立研究開発法人情報通信研究機構、、米国航空宇宙局(NASA)
後援内閣府宇宙開発戦略推進事務局、文科省、総務省、気象庁、日本地球惑星科学連合(JpGU)、日本リモートセンシング学会、日本気象学会、衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)
参加対象一般
参加費無料
参加申し込みhttps://www.eorc.jaxa.jp/GPM/event/gpm10th/index_j.html
イベント詳細ページURLhttps://www.eorc.jaxa.jp/GPM/event/gpm10th/index_j.html

本件に関する問合せ先

電磁波研究所 電磁波伝搬研究センター リモートセンシング研究室

金丸 佳矢
Tel: 042-327-7439