本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

「ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発」の公募を開始

  • 印刷
2014年1月29日

独立行政法人 情報通信研究機構(以下「NICT」、理事長:坂内正夫)は、ソーシャル・ビッグデータ技術の研究開発について提案を公募します。
情報通信分野は、今や、サイバー世界と実世界とを融合させ、いかに新しい価値を創出するかが求められる、いわゆる「第3のパラダイム」を迎えています。この新たな時代のキーワードの一つがビッグデータです。NICTでは、公共性を有し社会貢献に資するビッグデータを「ソーシャル・ビッグデータ」と位置付け、これが社会基盤として社会全体で横断的に活用され、その結果得られる知識や情報が広く普及することを目指し、その研究開発に重点的に取り組んでいます。
今般公募する「ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発」では、交通、防災、農業、健康などの分野で入手可能なビッグデータを積極的に活用し、様々な社会的課題の解決や新たなサービス・システムの創出に貢献するための技術を確立するとともに、制度的な課題についても検証します。実用化を意識した幅広い研究提案を期待します。


 

1.  公募する研究開発課題
ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発
課題A
ソーシャル・ビッグデータ利活用アプリケーションの研究開発
・研究期間 : 平成26年度から平成27年度の予定 (2年間、ただし2年間の延長の可能性あり)
・採択件数 : 7件程度
・研究開発予算 : 課題Aの総額で188百万円(平成26年度の上限)
課題B
新たなソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発
・研究期間 : 平成26年度から平成27年度の予定(2年間、ただし2年間の延長の可能性あり)
・採択件数 : 4件程度
・研究開発予算 : 課題Bの総額で327百万円(平成26年度の上限)
課題C
ソーシャル・ビッグデータの利活用に適した暗号技術の実装評価および活用に関する研究開発
・研究期間 : 平成26年度から平成28年度の予定(3年間)
・採択件数 : 1件
・研究開発予算 : 30百万円(平成26年度の上限)

概 要 :
「ソーシャル・ビッグデータ」(公共性を有するビッグデータ)の利活用の促進及びサイバーフィジカルシステム、M2M、IoTとも呼ばれるシステム・サービスの実現・普及のための研究開発及び実証実験を実施し、必要な技術を確立するとともに、制度的な課題についても検証を実施

2.  公募説明会
(1) 説明内容: 研究開発の概要及び応募の際の諸注意事項を説明します。説明は日本語で行います。
(2) 開催日時・場所
a)東京会場(第1回)
       ・日時:平成26年1月31日(金)14:00~16:30
       ・場所:メルパルク東京
〒105-8582 東京都港区芝公園2-5-20
http://www.mielparque.jp/tokyo/access/

 b) 仙台会場
       ・日時:平成26年2月5日(水)14:00~16:30
       ・場所:メルパルク仙台 
          〒983-0852仙台市宮城野区榴岡5-6-51

 c) 大阪会場
       ・日時:平成26年2月6日(木)14:00~16:30
       ・場所:大阪大学中之島センター 
          〒530-0005大阪市北区中之島4-3-53

d) 福岡会場
       ・日時: 平成26年2月7日(金) 14:00~16:30
       ・場所: 福岡建設会館
          〒812-0013福岡市博多区博多駅東3-14-18

注:公募説明会への参加は、応募の必須条件ではありません。なお、上記以外にも公募説明会を実施する可能性がありますので、下記のWebページをご参照ください。
 
 

3.  公募期間
平成26年1月29日(水) ~ 平成26年3月31日(月)12:00(必着

4.  応募についての詳細情報
研究課題の内容、応募要領等を下記Webページに掲載しておりますのでご参照ください。
https://www.nict.go.jp/collabo/commission/20140129kobo.html
 

5.  その他留意事項
(1)本件の公募については、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)経由での応募も可能です。
(2)今後、課題名称、研究期間等、公募内容に変更があり得ることをあらかじめご承知ください。
(3)この公募は、平成26年度予算の成立を前提に行うものであり、予算の成立状況によっては事業内容や事業予算を変更する場合がありますので、留意してください。
(4)委託研究制度の概要等につきましては、下記のWebページをご覧ください。
    http://itaku-kenkyu.nict.go.jp
 



公募に関する 問い合わせ先・提案書の提出先

産学連携部門 委託研究推進室

大内 智晴、天野 滋
Tel:042-327-6011
Fax:042-327-5604
E-mail:

広報

広報部 報道担当

廣田 幸子
Tel:042-327-6923 
Fax:042-327-7587
E-mail: