本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

理事長挨拶

  • 印刷
理事長 徳田 英幸
理事長 徳田 英幸

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、情報通信分野を専門とする我が国唯一の公的研究機関として、情報通信に関する技術の研究開発を基礎から応用まで統合的な視点で推進し、同時に、大学、産業界、自治体、国内外の研究機関などと連携し、研究開発成果を広く社会へ還元し、イノベーションを創出することを目指しています。

近年、私たち一人一人が情報通信端末を手放せなくなっているように、情報通信は国民生活や社会経済を支える最も基本的かつ基盤的な機能であり、なくてはならないものとなっています。さらに、従来のPCやスマートフォンなどの端末機器だけでなく、身のまわりに存在する"あらゆるモノ"がネットワークにつながるIoT (Internet of Things)環境が構築され、さまざまなコネクティッド・サービスが実現されています。新しくつながったサービスやデータにより、いろいろな分野において新しい価値を創出するイノベーションが起きています。これらの新しい情報通信技術によりサイバー空間はさらに充実・拡大しており、実空間との融合が急速に進展し、新たな生活空間となるサイバー・フィジカル空間が形成されてきています。また、このような“つながるメリット”とともに、“つながるリスク”も拡大し、サイバーセキュリティやプライバシー保護が重要な課題となっています。

こうした中、社会システムの全体が、サイバー・フィジカル空間に適した形への変革の必要性に迫られています。このようなパラダイムシフトに対応するため、NICTでは、平成28年4月からの第4期中長期計画に基づき、

(1)ICTにより実世界を「観る」、
(2)無線や光などの通信技術により社会を「繋ぐ」、
(3)データの利活用により新たな価値を「創る」、
(4)巧妙・複雑化するサイバー攻撃から社会を「守る」、
(5)情報通信の新しい地平を「拓く」

という5つの柱の下、世界最先端の研究開発に取り組んでいます。

また、研究開発の質を高め、その成果をより効果的に社会に実装していくためには、国内外の研究機関、企業、大学、地方自治体などとの協力体制の構築が欠かせません。NICTは情報通信に関するオープン・イノベーションの拠点として、関係者と密接に連携しつつ、基礎的・基盤的な研究開発から新しい事業活動に対する支援までの幅広い取組を総合的に推し進め、新たな社会システムの実現に貢献してまいります。

NICTは、最も重要な社会基盤である情報通信の発展に向けて組織一丸となって取り組んでまいります。皆様のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 
理事長
徳田 英幸