本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

平成22年度「国際研究協力ジャパントラスト事業」
海外研究者招へい案件の採択について

  • 印刷
2010年2月4日

独立行政法人情報通信研究機構(理事長:宮原 秀夫)では、基盤技術研究円滑化法に基づき、民間が実施する通信・放送基盤技術の研究を支援し、国際研究協力を推進するため、海外研究者の招へい事業(国際研究協力ジャパントラスト事業)を実施しています。

今般、平成22年度事業の公募を、平成21年9月7日(月)から平成21年11月20日(金)にかけて行い、提出された提案書について、外部の学識経験者・専門家からなる海外研究者招へい事業合同審議委員会 通信・放送分科会(参考資料)において審議いただきました。

その結果に基づき、別紙のとおり平成22年度事業の案件を採択いたしましたのでお知らせします。

別紙

平成22年度国際研究協力ジャパントラスト事業に係る採択案件

  1. 研究者氏名:デービット コックス(英国)
    所属機関:サリー大学
    受入機関:NTT物性科学基礎研究所
    研究テーマ:集束イオンビーム(FIB)露光法並びにナノ超伝導量子干渉素子作製プロセスの改善
    招へい希望期間:平成22年4月中旬から35日間

  2. 研究者氏名:トビアス ナイベルヒ(スウェーデン)
    所属機関:スウェーデン王立工科大学
    受入機関:NTT物性科学基礎研究所
    研究テーマ:生体機能を有する高分子電極の開発
    招へい希望期間:平成22年7月下旬から30日間

  3. 研究者氏名:ロバート シャフラネク(ドイツ)
    所属機関:ダルムシュタット工科大学
    受入機関:(株)富士通研究所
    研究テーマ:ワイヤレスセンサネットワーク応用のためのマイクロ熱電発電薄膜の研究
    招へい希望期間:平成22年7月下旬から180日間

海外研究者招へい事業合同審議委員会委員
通信・放送分科会 委員名簿(平成21年度)

(分科会長)
静岡大学 電子工学研究所 教授
猪川 洋〈いのかわ ひろし〉

電気通信大学 情報通信工学科 教授
川端 勉〈かわばた つとむ〉

早稲田大学 教授
佐藤 拓郎〈さとう たくろう〉

埼玉大学大学院 理工学研究科 教授
島村 徹也〈しまむら てつや〉

<本件に関する 問い合わせ先>
基盤技術研究促進部門基盤技術研究支援グループ
清川 雅博、草階 誠

Tel:042-327-6016
Fax:042-327-5706
E-mail:

<広報 問い合わせ先>
総合企画部広報室
報道担当 廣田 幸子

Tel:042-327-6923
Fax:042-327-7587
E-mail: