「ICTイノベーションセミナー2023(東海)」開催のご案内

開催日:2023年2月13日(月)
会場:名古屋イノベーターズガレージ
(同会場より Zoomウェビナーにて配信)
2023年1月23日


国立研究開発法人情報通信研究機構

このたび、国立研究開発法人情報通信研究機構(以下、NICT)は、総務省東海総合通信局、東海情報通信懇談会と共催により令和5年2月13日(月)、「ICTイノベーションセミナー2023(東海)」を下記のとおり開催します。
本セミナーでは、NICTから機構の活動の紹介、地域連携・社会実装に向けた活動のうち、委託研究採択課題のご紹介をメインとした第2部の講演、総務省からは電波政策に関する講演及び戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の研究開発成果の発表を行います。

プログラム(敬称略)

第1部 総務省における電波政策及びSCOPEの研究開発成果発表(13:30~)

(1) 開会あいさつ
総務省 東海総合通信局 局長 北林 大昌
東海情報通信懇談会 電波部会長 片山 正昭
(国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学 未来材料・システム研究所 システム創成部門 教授)

(2) 特別講演
「Beyond 5G(6G)に向けた情報通信技術戦略の推進」について(仮題)
総務省 国際戦略局 技術政策課長 川野 真稔

(3) SCOPE研究成果発表会
ア 「ウェアラブル触覚センサとAIアシストによる双実施型遠隔触診システムの研究開発」
  国立大学法人名古屋工業大学 大学院工学研究科 教授 田中 由浩 氏
イ 「柔軟伸縮素材を伝送媒体とする接触・非接触併用型二次元通信の研究開発」
  高知県公立大学法人高知工科大学 システム工学群 准教授 野田 聡人 氏
ウ 「小型・高性能1THz帯量子カスケード半導体光源の研究開発」
  浜松ホトニクス株式会社 中央研究所 材料研究室 藤田 和上 氏

第2部 NICT地域連携・産学連携について

(1)「 NICTの社会課題や地域課題解決への取り組み」
国立研究開発法人情報通信研究機構 オープンイノベーション推進本部
ソーシャルイノベーションユニット 戦略的プログラムオフィス統括
畠山 忍

(2)「令和4年度データ利活用等のデジタル化の推進による社会課題・地域課題解 決のための実証型研究開発(課題番号226関連)」
ア「データ・サステナビリティのための実世界データ醸造基盤」
 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学 大学院工学研究科
 情報・通信工学専攻 助教 浦野 健太 氏
イ「ブルーカーボン貯留量の自動計測システムの開発による漁村の脱炭素・収益向上に向けた取組み」
 鳥羽商船高等専門学校 情報機械システム工学科 教授 江崎 修央 氏
 ※NICT委託研究 課題226採択案件

(3)「東海地域におけるNICTのコーディネート活動」について
国立研究開発法人情報通信研究機構
イノベーションコーディネータ 畠中 幸一
(株式会社クエスト中部支社長)

概要

開催日程2023年2月13日(月曜) 開始時刻13:30〜終了時刻16:20
開催会場配信会場:名古屋イノベーターズガレージ
(同会場より Zoomウェビナーにて配信)
共催総務省東海総合通信局 国立研究開発法人情報通信研究機構 東海情報通信懇談会
後援一般社団法人電子情報通信学会東海支部 名古屋市
参加対象者一般
参加料無料
参加申し込みオンラインでの視聴を希望される方は令和5年2月9日(木)17時までに以下の申込みフォームからお申込み下さい。参加費は無料です。
視聴URL等につきましては、参加される方に別途ご連絡いたします。
【申込みフォーム】
URL:https://service.compote.jp/newton/enquete/form/224191
イベント詳細ページURLhttps://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/2023/0116.html

お問い合わせ

戦略的プログラムオフィス 地域連携・産学連携推進室

宗宮 利夫
腰塚 尚志
吉田 一志