開催日時 | 2014年7月24日(木)~25日(金) 9:30~17:00(入場は16:30まで) | |
---|---|---|
開催場所 | 独立行政法人情報通信研究機構 東京都小金井市貫井北町4-2-1 | |
イベント内容 |
【工作教室】 4号館2階 (事前予約制: 7月1日より) |
対象は小学4年生~6年生です。1日2回、各40名で合計160名を募集します。 光について学び、プラネタリウムを作ります。 【第1回】10:00~12:00 【第2回】13:00~15:00 |
【見学ツアー】 本館1階受付 (事前予約制: 7月1日より) |
NICTの研究活動をガイド付きでご案内します。日本標準時、宇宙天気予報、航空機搭載合成開口レーダー(Pi-SAR2)、宇宙光通信地上センターの4つの見学コースがあります。各コース1回定員20名。 | |
【南極郵便】 4号館2階 *だれでも参加OK |
南極昭和基地の郵便局からあなたの手紙が届きます。 南極からの年に一度だけの郵便配達・・・自分やお友達にお手紙を出してみよう! (切手代は実費負担) 南極郵便のポストは7月28日~8月29日(土日除く)は、展示室(本館1階)に設置します。 |
|
【南極教室】 4号館2階 *だれでも参加OK |
実際に南極へ行った隊員から南極の話を聞いてみよう!クイズや質問コーナーもあります。 ・7月24日(木)15:30~16:00 ・7月25日(金)15:30~16:00 |
|
【体験コーナー】 4号館1階、2階 5号館1階 *だれでも参加OK |
情報通信技術についていろいろ体験してみよう。 [4次元地球儀] 直径2mのデジタル地球儀で雲やオーロラの様子、月や木星など惑星の様子を見てみよう! [いろいろな暗号] まきまき暗号やもぐら暗号、ぐるぐる暗号、隠し絵などのいろいろな暗号に挑戦してみよう! [光の不思議] 偏光板や分光シートで光の不思議を体験してみよう。 [雲を作ってみよう] 雲を作って、雲ができる仕組みを理解しよう。 [電子ブロック体験] 電子ブロックでワイヤレスマイクを作ってみよう。 [南極コーナー] 南極隊員の防寒着を着てみよう。 南極の氷の展示もあります。 |
|
【展示室】 本館1階 *だれでも参加OK |
多感覚インタラクションや音声翻訳アプリ、時計の歴史など、さわって体験して理解できるいろいろ面白い展示があるよ。 https://www.nict.go.jp/about/exhibition/hq/index.html |
|
後援 | 小金井市教育委員会、国分寺市教育委員会、小平市教育委員会、府中市教育委員会 | |
資料提供協力 | 国立極地研究所 | |
入場料等 | 無料(ただし、南極郵便の切手代は実費負担) 工作教室・見学ツアーは事前予約制 |
|
お問い合わせ | 【事前予約について[7月1日(火)~23日(水) 10:00~17:00(土日祝日をのぞく)]】03-3370-2411 【イベント全体について】情報通信研究機構 広報部 042-327-5322 |
|
配布チラシ | ダウンロード(PDF/470KB) |
2014年6月24日
情報通信研究機構(NICT)では、7月24日(木)~25日(金)に子供たち向けの楽しいイベントとして、夏休み特別公開を行います。
研究活動を紹介する見学ツアー、小学校高学年向けの工作教室、南極教室や科学に関するいろいろな体験コーナーなど、科学に親しめるような内容となっております。
一部イベントは定員ありの事前予約制となっております。
皆様のご来場をお待ちしております。
イベント概要
工作教室&見学ツアーの申込方法
工作教室・見学ツアーは全て定員制です。先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。なお、見学ツアーについては、定員に空きがあれば当日参加も可能です。
工作教室・見学ツアーに参加する方は、開始5分前までに受付までお越しください。開始後は参加できない場合があります。
タイムテーブル 7/24(木)7/25(金)共通
7月23日現在の応募状況(1日1回更新)
工作教室 | 1回目(10:00~12:00) | 2回目(13:00~15:00) |
7月24日(木) | 満員 | 満員 |
7月25日(金) | 満員 | 満員 |
見学ツアー | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 |
Aコース | 24日:満員 25日:満員 |
24日:満員 25日:満員 |
24日:満員 25日:満員 |
24日:受付中 25日:満員 |
Bコース | 24日:受付中 25日:満員 |
24日:残り僅か 25日:満員 |
24日:残り僅か 25日:満員 |
24日:受付中 25日:満員 |
Cコース | 24日:満員 25日:満員 |
24日:満員 25日:満員 |
24日:満員 25日:満員 |
24日:満員 25日:満員 |
Dコース | 24日:満員 25日:満員 |
24日:満員 25日:満員 |
工作教室の内容
光の性質を知ってプラネタリウムを作ろう
所要時間 約2時間 10:00、13:00の2回 | 受付 4号館2階 |
光について学び、プラネタリウムを作ります。 光の性質を楽しく知ってもらえるよう、実験も合わせて行います。 |
各見学ツアーの内容
Aコース 日本標準時
所要時間 約30分(移動時間含む)11:00、12:00、13:30、14:30の4回 | 受付 本館1階 |
NICTでは日本標準時を作り、皆さんに提供しています。日本標準時がどのように決められているのか、地球や太陽などの天体の運動に基づく天文時とはどのように違うかなどについてご説明します。 |
Bコース 航空機搭載合成開口レーダー(Pi-SAR2)
所要時間 約30分(移動時間含む)11:00、12:00、13:30、14:30の4回 | 受付 本館1階 |
航空機からレーダーで地上の様子を観測できます。天候によらず、昼でも夜でも地上にある30cm程度のものを見分けることができます。実際のアンテナや航空機の模型をお見せしながらご説明いたします。 |
Cコース 宇宙天気予報
所要時間 約30分(移動時間含む)11:00、12:00、13:30、14:30の4回 | 受付 本館1階 |
私たちの住む地球に大きな影響を与えている太陽。太陽の活動が激しくなると、地球の周りを回っている人工衛星が故障したり、通信しにくくなったりします。NICTでは、太陽活動の観測データなどから、毎日、宇宙の天気予報を作っています。11:00、14:30の2回については、宇宙天気予報を実際に作っている現場をお見せします。 |
Dコース 宇宙光通信地上センター
所要時間 約30分(移動時間含む)13:30、14:30の2回 | 受付 本館1階 |
宇宙通信の主役は光通信になりつつあります。人工衛星を追尾できる日本最大の口径1.5mの大型望遠鏡をお見せします。 |
1 申込期間
2014年7月1日(火)10時から7月22日(火)17時まで
2 申込方法
メールにて以下の要領にてお申込みください。
・宛先e-mail:
・メール件名:『工作教室申込み』としてください。
・メール本文:
・宛先e-mail:
・メール件名:『工作教室申込み』としてください。
・メール本文:
参加者氏名(フリガナ)
学年(小4、小5、小6のどれか)
希望日時(第4希望まで記載可)
保護者氏名(フリガナ)
電話番号(キャンセル待ちを希望する場合のみ)
(例)
学年(小4、小5、小6のどれか)
希望日時(第4希望まで記載可)
保護者氏名(フリガナ)
電話番号(キャンセル待ちを希望する場合のみ)
(例)
・参加者:情報 太郎(ジョウホウ タロウ)
・学年:小5
・第1希望:7/24(木)10:00
第2希望:7/25(金)13:00
・保護者:情報 花子(ジョウホウ ハナコ)
・キャンセル待ち希望:×××-×××-××××
・学年:小5
・第1希望:7/24(木)10:00
第2希望:7/25(金)13:00
・保護者:情報 花子(ジョウホウ ハナコ)
・キャンセル待ち希望:×××-×××-××××
3 注意事項
※参加資格は、小学4年生~6年生に限ります。
※参加希望者の保護者からお申込みをお願いします。
※お申込みメールは受信順に受付処理します。申込み内容に不備等があった場合は、受付処理できません。この場合、その旨をご連絡をいたしますが、お申込み内容がそろってからの受付となりますので、予めご了承願います。
※お友達のお申込みをすることはできません。お友達のお申込みはお友達の保護者からお願いします。対象年齢のご兄弟姉妹がいて、同じ時間の工作教室の参加を希望する場合には、ご兄弟姉妹の分も合わせて申し込むことができます。
※工作教室の参加はお1人につき1回のみです。2回以上参加することはできません。
※お申込みは第1希望から第4希望まで記載できますので、お1人につき複数のお申込みメールを送信しないでください。
※ご予約内容は、申込時のメールアドレスに返送いたします。携帯電話、スマートフォンなどからの申込みの場合、ドメイン指定の設定をご確認いただき、ドメイン指定を解除していただくか、受信ドメインに「hip-ltd.co.jp」を追加してください。こちらからお送りするメールが届かない場合、申込みが無効となることがあります。
※時間内に受信したメールにつきましては、当日中(土日祝日をのぞく)に返信いたします。当日中にメールの返信がない場合は、お手数をおかけしますがご連絡ください。(03-3370-2411)
※ご都合が悪くなった場合は、速やかにキャンセルのご連絡をお願いします。また、参加資格は当人のみ有効で他の方に譲ることはできません。
※個人情報保護について
工作教室・見学ツアーに関する申込対応等を外部業者に委託しております。工作教室・見学ツアーのお申込みの際にご提供いただきました個人情報は、工作教室・見学ツアーに関する業務上必要な範囲内でのみ利用し、イベント終了後は速やかに削除いたします。本件にご了解いただける場合のみ、工作教室・見学ツアーへのお申込みをお願いいたします。
※事前予約についてのお問い合わせ(7月1日から) TEL:03-3370-2411
見学ツアーの申込方法
1 申込期間
2014年7月1日(火)10時から7月22日(火)17時まで
2 申込方法
メールにて以下の要領にてお申込みください。
・宛先e-mail:
・メール件名:『見学ツアー申込み』としてください。
・メール本文:
・宛先e-mail:
・メール件名:『見学ツアー申込み』としてください。
・メール本文:
参加者氏名(フリガナ)と学年(保護者、未就学児、小学生、中学生、高校生等の区分)
希望見学コースと日時
保護者氏名(フリガナ) ただしお申し込み者が小学生以下の場合
(例)
希望見学コースと日時
保護者氏名(フリガナ) ただしお申し込み者が小学生以下の場合
(例)
・参加者氏名:通信 花子(ツウシン ハナコ)保護者
通信 太郎(ツウシン タロウ)小4
通信 葉子(ツウシン ヨウコ)未就学児
・7/24(木)11:00 日本標準時
7/24(木)12:00 宇宙天気予報
7/24(木)13:30 宇宙光通信地上センター
7/24(木)14:30 Pi-SAR2
・保護者:通信 花子(ツウシン ハナコ)
3 注意事項
下記の注意事項を必ずご確認の上、お申し込みください。
※参加希望者が小学生以下の場合は保護者からお申込みをお願いします。また、未就学児が参加する場合は保護者の同伴が必要です。
※お申込みメールは受信順に受付処理します。申込み内容に不備等があった場合は、受付処理できません。この場合、その旨をご連絡をいたしますが、お申込み内容がそろってからの受付となりますので、予めご了承願います。
※お友達のお申込みをすることはできません。お友達のお申込みはお友達の保護者からお願いします。保護者や兄弟姉妹については、全員の分を合わせて申し込むことができます。
※同一時間に複数コースを申し込んだり、工作教室と見学ツアー同じ時間帯に申し込むことはできません。スケジュールをご確認の上、同じ時間帯に2つ以上の申込みがないようにご注意下さい。
※ご予約内容は、申込時のメールアドレスに返送いたします。携帯電話、スマートフォンなどからの申込みの場合、ドメイン指定の設定をご確認いただき、ドメイン指定を解除していただくか、受信ドメインに「hip-ltd.co.jp」を追加してください。こちらからお送りするメールが届かない場合、申込みが無効となることがあります。
※時間内に受信したメールにつきましては、当日中(土日祝日をのぞく)に返信いたします。当日中にメールの返信がない場合は、お手数をおかけしますがご連絡ください。(03-3370-2411)
※ご都合が悪くなった場合は、速やかにキャンセルのご連絡をお願いいたします。また、参加資格は当人のみ有効で他の方に譲ることはできません。
※個人情報保護について
工作教室・見学ツアーに関する申込対応等を外部業者に委託しております。工作教室・見学ツアーのお申込みの際にご提供いただきました個人情報は、工作教室・見学ツアーに関する業務上必要な範囲内でのみ利用し、イベント終了後は速やかに削除いたします。本件にご了解いただける場合のみ、工作教室・見学ツアーへのお申込みをお願いいたします。
※事前予約についてのお問い合わせ(7月1日から) TEL:03-3370-2411
お願い
○就学前のお子さんは、保護者同伴でご来場ください。
○ペットを連れてのご来場はできません。
○当日はスタッフの指示に従い、公開場所以外の施設・場所へは立ち入らないでください。
○構内の決められた場所以外は禁煙です。見学ツアーの途中なども禁煙です。
○貴重品の管理には十分ご注意ください。
○構内で急病および負傷の場合の応急処置はいたしますが、その後の責任は負いかねますので、十分ご注意ください。
○夕方のご見学ツアーに参加される場合、蚊などの虫に刺される場合があります。必要に応じて、虫よけなどご準備ください。特に宇宙光通信地上センターは、雑木林の中にありますのでご注意願います。
○ご飲食について
お弁当などのご飲食は休憩所をご利用ください。休憩所以外の場所でのご飲食はご遠慮ください。
食堂もご利用いただけますが、食堂への食べ物のお持ち込みはご遠慮ください。また、当日は当機構の職員も食堂を利用しますので、予めご了承ください。
○ご来場について食堂もご利用いただけますが、食堂への食べ物のお持ち込みはご遠慮ください。また、当日は当機構の職員も食堂を利用しますので、予めご了承ください。
NICT本部 交通のご案内(https://www.nict.go.jp/about/hq.html)をご確認ください。お車での来場はご遠慮願います。
○当日の様子について
当日はスタッフが写真撮影しています。撮影した写真は当機構のWebページや出版物に掲載させていただくことがあります。予めご了承ください。
○今後の運営の参考にさせていただきますので、アンケートにご協力をお願いします。アンケートはお帰りの際に受付にお渡し願います。