国立研究開発法人情報通信研究機構
2017年3月8日
NICTは、2017年3月5日、多摩六都科学館と「国立研究開発法人情報通信研究機構と多摩六都科学館との連携協力に関する協定」を締結しました。
当日は、多摩六都科学館において髙柳雄一館長と伊丹俊八理事による協定締結式が行われました。

多摩六都科学館 髙柳雄一館長(左)とNICT 伊丹俊八理事(右)
この協定は情報通信分野の研究現場で得た知見を広く市民に普及する機会や生涯学習の場を提供し、科学文化の発展に貢献することを目的としています。
同日、協定締結を記念して、ロクトサイエンスレクチャーが開催され、「宇宙を測りつなぎ、時をつくる~NICTが拓く未知の世界~」と題して、NICT 細川瑞彦理事が講演を行いました。

ロクトサイエンスレクチャーの様子