本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

IoTセミナー開催のご案内
(2017年1月13日(金) 開催)

デザイン思考が切り拓くIoT活用によるビジネス革新と価値創造
~求められる新しい発想法と開発手法~

  • 印刷
2016年12月12日

国立研究開発法人情報通信研究機構

NICTは、一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)と共同で、2017年1月13日(金)に「IoTセミナー デザイン思考が切り拓くIoT活用によるビジネス革新と価値創造 ~求められる新しい発想法と開発手法~」を開催致します。
IoT活用においては、価値をどう実現するか(how)ではなく、新しい価値が何か(what)を考えることが重要です。デザイン思考は、デザイナーの感性と手法を用いて顧客価値と市場機会の創出を図るアプローチですが、これが今、注目を集めています。多様な知恵を結集して仮説を立て、迅速にプロトタイプを構築し、顧客や社会の反応を見ながら新たな価値の創造につなげるという方法論が、IoT活用によってビジネスを革新し、新たな価値を創造するプロセスに適したアプローチと考えられているからです。
しかし期待通りの成果につなげるには、従来と異なる考え方や開発手法が求められます。本セミナーでは、これを明らかにするため、米国シリコンバレーに開発拠点を置く企業におけるデザイン思考の活用による企業文化の変革とその成果、デザイン思考を活用するために求められる発想法、デザイン思考に基づくイノベーション創出への取り組みや具体的価値創出法、開発手法へのインパクトなどについて講演とパネルディスカッションを行います。
本セミナーが、新規事業の発展や新しい価値創造にIoT活用を検討したいと考えておられる方々の参考となれば幸いです。
皆様のお申込みをお待ちしております。

プログラム

時間 講演題目 講演者(敬称略)
13:00~13:05 開会の挨拶 国立研究開発法人情報通信研究機構 理事
富田 二三彦
13:05~14:05 [基調講演]
ドイツ企業がシリコンバレーで学んだ本当に大切なこと
Principal, Global Innovation Office SAP Labs
小松原 威
14:05~14:50 生活者発想とデザイン思考(HDYグルー
プのポリシー「生活者発想」による顧客価
値創出法)
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所 所長
吉川 昌孝
15:00~15:30 サービスデザインを活用したイノベーション創出の取り組み 大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 C&Iセンター 第1マーケティングコミュニケーション本部 サービスデザインビジネス開発部 部長
山口 博志
15:30~16:00 現場や社外のアイデアを事業に結び付ける取組み(様々な「場」を活用した意識変革で新たなイノベーション創出に挑戦している事例を紹介) 富士通株式会社 グローバルサービスインテグレーション部門 ビジネスマネジメント本部 戦略企画統括部長
柴崎 辰彦
16:00~16:30 IoT活用によるビジネス革新と価値創造(IoTプロセスにおけるデザイン思考の役割と開発手法革新の方向性を議論) 一般社団法人情報通信技術委員会 事務局長/東京大学 先端科学技術研究センター 特任教授
稲田 修一
16:35~17:35 [パネルディスカッション]
デザイン思考から見たIoT活用と開発手法革新への提言
モデレータ:
国立研究開発法人情報通信研究機構 グローバル推進部門 統括
西永 望
パネリスト:
講演者全員
17:35~17:40 閉会挨拶 一般社団法人情報通信技術委員会 代表理事専務理事
前田 洋一

開催日時 2017年1月13日(金)13:00~17:40
開催会場
アクセス(URL)
一橋大学 一橋講堂
東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階
http://www.hit-u.ac.jp/hall/file/menu-016/file_01.pdf
主催 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)
後援 スマートIoT推進フォーラム
参加対象者 業種を問わず、新規事業の発展や新しい価値創造にIoT活用を検討したいと考えておられる企業等。
参加費 無料(定員500名、事前登録制)
参加申し込み https://www.ttc.or.jp/index.php/j/info/seminar/seminar20170113/form20170113/
イベント詳細 http://www.ttc.or.jp/index.php/j/info/seminar/seminar20170113/

お問い合わせ先

国立研究開発法人情報通信研究機構
イノベーション推進部門 標準化推進室

Tel:042-327-5513
E-mail: