【御礼】私共のブースに多数ご来場いただき、誠にありがとうございました。
トップページ > 東京国際消防防災展2013 分散無線ネットワーク 「ナーブネット」出展物紹介

当サイトでは、2013年10月2日から5日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された「東京国際消防防災展2013」に出展した、災害に強い分散無線ネットワーク「ナーブネット(NerveNet)」をご紹介しています。
【更新履歴】
- 2013年10月8日 終了ご報告を掲載しました
- 2013年9月26日 紹介ビデオ(Youtube)をアップロードしました
- 2013年9月17日 展示ポスターの事前紹介を追加しました
- 2013年8月30日 展示会会場における企画などを追加しました
- 2013年8月5日 サイトオープン
ナーブネットの概要

災害に強く地域社会と個人生活を豊かにする情報サービス基盤
ナーブネット(NerveNet)は、基地局同士が自動的に相互に接続することによって構築される無線ネットワークで、既存の携帯網や電話網が利用出来なくなった時にも、小型のポータブル基地局とアンテナを迅速に配置することにより短時間に地域内を結ぶWi-Fiネットワークを構築し通信網を確保できる、次世代の地域ネットワーク基盤です。
ナーブネットを自治体や地域通信事業者が設置・運営することにより、災害時だけでなく平時にも多様で有用なサービスに利用可能であり地域振興の基盤となります。
紹介ビデオ
デモ内容
離れた家族がスマートフォンやICカードを用いて相互に安否確認できるアプリケーションのデモンストレーションを行いました。




関連リンク
2013年10月2日から5日まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されました。当サイトの紹介技術を出展しました。
ナーブネットのコア技術の研究開発を推進しています。
ナーブネットの技術によるワイヤレスメッシュネットワークの実証実験を推進しています。
ナーブネットを用いた製品・ソリューションを販売しています。