NICTオープンハウス2016は終了しました。ご来場ありがとうございました。
トップページ > 技術展示
10月27日(木)9:30-17:00
10月28日(金)9:30-16:30
最新の研究開発成果について、デモンストレーションやパネル展示等によりご紹介します。
10月28日(金)9:30-16:30
最新の研究開発成果について、デモンストレーションやパネル展示等によりご紹介します。
概要
- NICTにおける研究開発の概要
社会を観る(センシング基盤分野)
- 電波と光の眼で見る地球環境
- 宇宙天気予報センター(予報会議)の公開
- 最先端技術を支える高精度な時間と周波数の世界
- 電波利用環境を守る研究開発
社会を繋ぐ(統合ICT基盤分野)
- 航空機・海洋ブロードバンドを実現する宇宙通信に関する研究開発
- IoT社会に向けたワイヤレスネットワーク適応化技術
- ワイヤレスネットワーク高信頼化技術
- 次世代移動通信システムの実現に向けたワイヤレスネットワーク制御技術
- 社会を繋ぐ基幹技術:高機能・大容量フォトニックネットワークシステム
- 光と高周波を融合する基盤技術とその応用展開
- 革新的ネットワーク技術
- 5G以降のユースケース検証を支えるモバイルネットワーク
- アプリ開発者のためのネットワーク自動構築テストベッド
社会(価値)を創る(データ利活用基盤分野)
- 大規模災害時の被災状況把握システム DISAANA&D-SUMM
- WISDOM X: Webデータの深い分析
- ウェアラブル脳波計の開発とその応用
- 言葉の壁をなくす多言語音声翻訳アプリVoiceTra
- 聴覚障害者との円滑なコミュニケーション支援アプリ
- みんなの自動翻訳@TexTra
社会を守る(サイバーセキュリティ分野)
- サイバー攻撃観測・分析・対策システムNICTER
- ビッグデータ利活用におけるプライバシー保護技術
未来を拓く(フロンティア研究分野)
- 未来ICT研究所の概要
- ICTの未来を拓くフロンティア創造総合研究室
- 細胞の仕組みを活用したICT
- 超伝導単一光子検出技術
- 巨視的量子物理プロジェクト
- 電気光学ポリマーを用いた高速・高効率光制御技術
- 未来の情報通信を担うテラヘルツデバイス研究
- 量子情報通信技術
- 酸化ガリウムデバイスの研究開発
- 安心・安全でクリーンな生活環境を実現する深紫外光デバイス技術
オープンイノベーション
- オープンイノベーションの推進
- NICT総合テストベッドと超高速研究開発ネットワーク(JGN)の紹介
- 大規模センサー・クラウド基盤(JOSE)と広域SDNテストベッド(RISE)の紹介
- 大規模エミュレーション基盤(StarBED)の紹介
- テラヘルツ帯の有効利用に向けた研究開発
- フェーズドアレイ気象レーダーデータを活用したゲリラ豪雨対策支援システム
- Wi-SUNを活用した地域見守りシステム
- オープンサイエンスデータの取組
- NICTにおける国際連携の取り組みについて
- 誰もが平等に情報通信サービスを提供・利用できる社会を目指して
オープンイノベーション(委託研究)
- ユーザ参加によるWebセキュリティ対策
- 超臨場感コミュニケーションシステム
- EOポリマーを用いた超高速・低消費電力光制御技術
- 超高精細スピン空間光変調器の研究開発
- 8K/4Kハイブリッド対応フリーナビゲーション視聴
- ビッグデータの教育分野における利活用アプリケーションの開発
- 医療の質的向上と医療費削減を実現する医療サービス分析システムの研究開発
- 多様なデータ融合による災害時のモビリティ支援
- マルチエージェント未来交通予測による渋滞緩和
- モバイルセンシングを活用したスマートシティアプリケーションの研究開発
- 農業におけるG空間ビッグデータ収集・分析・活用による高度営農支援プラットフォームの構築
- ライフラインデータを活用した高齢者の在宅生活を支援するライフマネージメント基盤の研究
- 鉄道等の社会インフラが抱える課題解決を支える通信ネットワーク基盤の開発
- 革新的光ファイバ通信
- 高機能光電子融合型パケットルータ基盤技術の研究開発
- 400ギガビット信号を自在に方路制御・長距離伝送可能な光通信ネットワーク技術
- 長距離量子通信を可能にする量子中継技術
- 量子暗号ネットワークの研究開発
- イノベーション推進の取組み
- GreenICN コンテンツ指向ネットワーキングによる省エネルギーコンテンツ配信の日欧連携研究開発
- FELIX 大規模情報通信基盤実証実験のための日欧連携テストベッド