ASEAN IVO
(www.nict.go.jp/en/asean_ivo/index.html)
ASEAN IVOは、2013年に開催された「第1回ASEAN地域ICTラウンドテーブル」において最初の構想が紹介され、2015年第2回ラウンドテーブルにおいてNICTが設立を提案し承認され、ASEANの8カ国23機関とNICTでスタートしました。
目的
会員
- 会員組織はICT分野の研究開発に携わる組織であること。
- ICT分野以外の組織はその分野におけるICT応用開発が目的である場合にのみ入会可能です。
- ASEAN IVO共同プロジェクトの運営資金を提供していただける企業の入会を歓迎します。ただし、企業 に対する資金補助の仕組みはありません。
- 日本の大学・研究機関の入会も歓迎します。ただし、同様に資金補助の仕組みはありません。
活動
- 会員同士の共通認識のもと広範囲に応用できる共通技術の開発
- 研究開発や実証実験などを行う国際共同プロジェクトの形成と実施
- 研究者交流による共同研究の推進
- 国際ワークショップや学術イベント等の開催を通じた知識・経験・情報の共有
- その他関連する活動
運営委員会
- 各国の代表は1名または2名です。原則、1名が大学所属である場合、もう1名は研究機関所属としています。
- 運営委員会は、共同プロジェクトの審査・採択、実施中のプロジェクト評価を行います。
- ASEAN IVOの活動を促進するために各国の関連省庁・組織との連携を担います。
- 運営委員会は、eメール、テレビ会議、対面ミーティングにより活動を行います。
お問合せ先
E-mail: