デジタルテレビ
情報通信研究機構(NICT)から民間企業等への委託による研究
研究内容

デジタル放送用HDTV高圧縮技術の研究開発。
研究成果
HDTV画像コーデック(データの圧縮・伸張技術)の制御技術を開発し、エンコーダに搭載した。
社会への適用
HDTVエンコーダを製品化(平成16年:三菱電機(株))。
多くのベンダーのDVDレコーダー、デジタルビデオカメラ、放送用機器に搭載。
情報通信研究機構(NICT)から民間企業等への委託による研究
研究内容
デジタルテレビの機能を常に最新にする放送技術の研究開発
研究成果
衛星や地上デジタル放送で送られてくるデータをダウンロードして、自動的に受信機のプログラムソフトウエアを更新させる技術。
社会への適用

この技術を用いたデジタルテレビを製品化(平成12年:松下電器産業(株)始め各社)。
国内の公的機関(ARIB:電波産業界)の技術標準に採用。
この技術は、平成12年以降出荷されたデジタルテレビに標準搭載