革新的情報通信技術研究開発委託研究
革新的情報通信技術研究開発委託研究について
「Beyond 5G研究開発促進事業」及び「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」のもとに、委託研究を実施しています。
事業の詳細については各事業のWebページをご覧ください。
「Beyond 5G研究開発促進事業」の詳細ページへ
「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」の詳細ページへ
事業の詳細については各事業のWebページをご覧ください。
「Beyond 5G研究開発促進事業」の詳細ページへ
「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」の詳細ページへ
公募情報(最新5件)
■ 革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業 電波有効利用研究開発プログラムに係る 令和7年度新規委託研究の公募について(予告)
(2025/8/8)
■ 「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業 要素技術・シーズ創出型プログラム」のうち「日米国際共同研究プロジェクト」に係る公募を開始
(2025/7/11)
■ 「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業 要素技術・シーズ創出型プログラム」のうち「日米国際共同研究プロジェクト」の公募について(予告)
(2025/6/13)
■ 「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」要素技術・シーズ創出型プログラムに係る令和7年度新規委託研究の公募を開始
=公募は終了しました=
(2025/5/7)
■ 「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」に係る令和7年度新規委託研究の公募について(予告)
(2025/4/22)
(2025/8/8)
■ 「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業 要素技術・シーズ創出型プログラム」のうち「日米国際共同研究プロジェクト」に係る公募を開始
(2025/7/11)
■ 「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業 要素技術・シーズ創出型プログラム」のうち「日米国際共同研究プロジェクト」の公募について(予告)
(2025/6/13)
■ 「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」要素技術・シーズ創出型プログラムに係る令和7年度新規委託研究の公募を開始
=公募は終了しました=
(2025/5/7)
■ 「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」に係る令和7年度新規委託研究の公募について(予告)
(2025/4/22)
研究評価
外部有識者による評価委員会を設置して評価を行っています。
※令和6年度 終了評価 結果一覧を掲載しました。(2025/7/25)
※令和6年度 ステージゲート評価 結果一覧を掲載しました。(2025/5/26)
※令和5年度 終了評価 結果一覧を掲載しました。(2024/6/27)
※令和5年度 ステージゲート評価 結果一覧を掲載しました。(2024/5/14)
※令和5年度 継続評価 結果一覧を掲載しました。(2024/5/14)
※令和4年度 終了評価 結果一覧を掲載しました。(2023/6/23)
※令和4年度 ステージゲート評価 結果一覧を掲載しました。(2023/5/26)
※令和6年度 終了評価 結果一覧を掲載しました。(2025/7/25)
※令和6年度 ステージゲート評価 結果一覧を掲載しました。(2025/5/26)
※令和5年度 終了評価 結果一覧を掲載しました。(2024/6/27)
※令和5年度 ステージゲート評価 結果一覧を掲載しました。(2024/5/14)
※令和5年度 継続評価 結果一覧を掲載しました。(2024/5/14)
※令和4年度 終了評価 結果一覧を掲載しました。(2023/6/23)
※令和4年度 ステージゲート評価 結果一覧を掲載しました。(2023/5/26)
研究開発課題・成果
「研究開発課題」の一覧は[こちら]
記事掲載(最新5件)
◇記事掲載
・ 【情報通信】楽天モバイルと楽天シンフォニー AI活用RICを国内初導入
消費電力は従来比約20%削減 オープンRANを省エネ化
電波新聞(3)(2025/5/29)
消費電力は従来比約20%削減 オープンRANを省エネ化
電波新聞(3)(2025/5/29)
・ ラマン増幅器用励起光源 古電が低消費電力化 DPRPで
日刊産業新聞(9)(2025/4/24)
日刊産業新聞(9)(2025/4/24)
・ 空間多重光ネットワーク 古電など5者 実証成功
日刊産業新聞(11)(2025/4/24)
日刊産業新聞(11)(2025/4/24)
・ 古河電工・ラマン増幅器 S帯集中タイプを開発 下期サンプル出荷目指す
日刊産業新聞(11)(2025/4/15)
日刊産業新聞(11)(2025/4/15)
・【High Technology】古河電工 DPRPで消費電力低減に成功 ラマン増幅器用励起光源の開発で
電波新聞(8)(2025/4/3)
電波新聞(8)(2025/4/3)
Beyond 5G(B5G)共用研究施設・設備等の利用について
委託研究の実施にあたりB5G共用研究施設・設備(テストベッド)等の利用を検討されている方はこちらをご覧ください。
関連情報
■ 「Beyond 5G研究開発ワークショップ」(2月3日、2月17日)の開催のお知らせ
(2022年1月14日掲載)
(2022年1月14日掲載)